2012年6月12日火曜日

PSPで、40代でも楽しめるようなソフトってあるんでしょうか?

PSPで、40代でも楽しめるようなソフトってあるんでしょうか?

お店で観ても、正直10代向けのアニメ・萌え?系とか洋ゲーみたいなのばっかりだし、

ちょっと肌に合いそうなソフトが見つかりませんでした。



当方、インベーダーブームの頃からのゲーム好きです。

最近はDSの「プチコン」でプログラミングをしたり、

Wiiや3DSのバーチャルコンソールでよく遊びます。

アーケードでよくやるのは格闘やSTG。

知恵袋で「3DSより画質がいい」という評判を聞いてPSPを買ってみたのですが、

ちょっとがっかり・・・画質って何?

弟からマクロス・アルティメットフロンティアを借りてみるも、肌に合わず。

でも動画鑑賞にはまぁ使えますね。







いやあ、インベーダーですか。



最近の若い人はインベーダーも知らなくて悲しいです。

泣きそうになります。



というわけで、スペースインベーダーエクストリームなんていかがでしょう。

アイテムとか増えちゃいましたが、私はこれで楽しめてますよ。

ZUNTATAサウンドが好きなので、このゲームはいいですね。いやほんと。



あとはダライアスバーストとかですか。stgですよ。(こっちのstgじゃなかったらすいません)ダライアスバースト(以下ダラバ)は、久々の家庭用ダライアスですね。Gダラ以来でしょうか。 そのときは、サンダーフォース ブロークンサンダー(こっちはまだ許せる)、サンダーフォースⅥと地雷地雷地雷。

心配でしたがさすがタイトー。(もう家庭用部門はないですが)

楽しいですよ。 バースと振り回したり、友人とストップウォッチを持ち合ってお互いのタイムアタックをやったり。



あとstgでいえば、スターソルジャーとかも出てますね。銀河お嬢様伝説ユナとか、グラディウスポータブル(Ⅰ~Ⅳとgaidenが収録されてますお勧め)

沙羅曼蛇ポータブルなどなど、40代ならばできるものがありますが・・・・・・いかがですかね?

ジャンルが偏ってる気がしますが、40代にお勧めということでいかがでしょう。 そんなわたしは……いくつでしょうね。








やっぱりモンハンですかね~。







Wizにはまった事があるなら、エルミナージュシリーズをお勧めします。モンスターのデザインは完全に末弥氏を意識しています。音楽もベイシスケイプ(崎元氏他)なので結構良いです。







萌え系多いですよね^^;



私も選ぶのに苦労してます。



ボンバーマン、ぷよぷよ、みんなのスッキリは私的には面白いです。



格闘系だとしたら、鉄拳、戦国BASARAですかね。



モンスターハンターも人気ですが、これは好き嫌いが分かれます。





画質についてですが、3DSは奥行きあるだけで、目が非常に疲れます。。。もう少し画面が大きければな~と思いました。



PSPは画面が大きいし画素数も多いので、画像はとても綺麗ですよ。私は好きです。







同じく40代ですが、例えをあげたらキリがないほど良いソフトがありますが

イチオシは『メタルギアソリッド・ピースウォーカー』ですね。他にも

『みんなのゴルフ』1、2。推理ものの『遠隔捜査』などがあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿