2012年6月9日土曜日

PSPのマクロスエースフロンティアでメモステの中にあるBGMを使うことができるよう...

PSPのマクロスエースフロンティアでメモステの中にあるBGMを使うことができるようなのですが使うにはどうすればよいのでしょうか?回答よろしくお願いしまふ(・_・;)







…出来ませんけど。





※BGM変更機能はマクロス「アルティメット」フロンティアの方になります。



ゲームの方で、カスタムサウンドトラックの項目からフォルダ作成を実行、するとメモリースティック内に

MUSIC>MUF>BGM01~BGM70

という感じでフォルダが作成されます。



あとはそのBGM**の中に使用したいMP3を突っ込むと、**番のBGMを流すタイミングでその曲が流れます。

何番が何かはここを見てください。

http://www39.atwiki.jp/macrossuf/pages/25.html



~補足返し~

MP3でよいです。

普通にPSPのMUSICから聞けるMP3になっていれば、それで大丈夫だと思いますよ。



※一つのBGM**フォルダに複数入れるべからず。

※オプション>セッティング>オーディオ>カスタムサウンドトラック…これをONにしないと有効にはなりません。








エースフロンティアでは出来ませんよ。



アルティメットフロンティアでの機能です。

メモステのMUSICフォルダに何も作らずUMDを起動すると、「カスタムBGMフォルダを作りますか?」と聞かれるので、「はい」を選択すると、メモステの「MUSIC」フォルダに「MUF」というフォルダが出来ます。

そのフォルダの中にまたフォルダがあるので、そのフォルダに1曲ずつ入れていくと好きな曲をBGMとして使えます。



対応するフォルダを確認すれば、元のBGMの短いのをフルに差し替える事が出来ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿